%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%91インスタグラムを使っている方は、自分の投稿にTwitterのプロフィールページなど、別のサイトのURLをリンクしたいと思っている方は多いですよね。

でも、インスタグラムでURLリンクを貼りつけても、リンクが開かない、飛ばないといった目にあったことはないですか?

なので、インスタグラムでURLリンクを貼り付けるにはどうしたら良いかといったことや、リンクのコピーや表示、取得の仕方について知りたいですよね。

そこで今回は、インスタグラムでURLリンクのコピーと貼り付ける方法や投稿についても詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

インスタグラムでURLリンクのコピーや貼り付けや投稿の方法

インスタグラムで、写真を投稿する時に、テキスト中にURLも一緒に投稿してみても、こんな感じでURLは表示されているのですが、そのURLに飛ぶことってできないですよね。

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%92

実はこれはインスタグラムの仕様で決まっていて、写真投稿時のメッセージにURLのリンクは貼り付けができないことになっているのです。

一方で、Twitterなど他のSNSは怪しいURLを何度も投稿し続けるスパムアカウントが多く見られますが、インスタグラムではURLリンクが貼り付けできないことで、スパムアカウントを防ぐといった利点もあるんだそうです。

でも、インスタグラムのフォロワーに対して自分のAmebloやTwitterのマイページのURLを貼って知らせたい時はどうしたら良いのでしょう?

インスタグラムのプロフィールにURLを貼ることができる

インスタグラムでは、投稿時にURLを貼ることはできないのですが、プロフィールにはURLを貼ることができるんです。

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%93

なのでまずは、こちらの画像の右下の人型マークをタップし、赤で囲った「プロフィール編集」をタップしてください。

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%94

プロフィールの赤で囲った「ウェブサイト」という欄にTwitterやアメブロ、自分のホームページ等を入力しましょう。

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%95

それで、もう一度マイページに戻ってみると、しっかりURLが表示されていて、タップするとリンク先に飛ぶこともできるのです。

なので、フォロワーにURLを紹介したい場合は、投稿で「プロフィール欄にURLリンクを貼っているので見てみてくださいね」などと入力しておくのがインスタグラムのルールのようですね。

ちなみに、自分のインスタグラムのページをTwitterに貼り付けたい時には、まずはインスタグラムのプロフィールページを開きましょう。

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%96

この時に表示されているURLを選択し、コピーすると、Twitterなど他SNSにもさくっと貼り付けることができますよ。

スポンサーリンク

インスタグラムでいいね!を押した画像を見る裏技は?

Twitterなどでは、自分でいいねを押した投稿を振り返るのは簡単ですが、インスタグラムだとちょっと難しいですよね。

でも、実は意外と簡単なので、方法をお伝えしておきますね。

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%97

まず、自分のページの右上の設定ボタンを押してください。

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%98

すると、設定の中に「アカウント」というカテゴリの中に「いいね!」した投稿というのがあるので、それを選びます。

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%99

そうすると、こんな風に、過去に自分がインスタグラムでいいねをした画像を3列、または1列で見返すことができるので便利ですよね。

そして、インスタグラマーはこの機能で、欲しいものや行きたいと思っていいねをした投稿をあとで見返すように使ったりしているみたいですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、インスタグラムでURLリンクのコピーと貼り付ける方法や投稿についても詳しくお伝えしました。

インスタグラムでは、投稿にはURLリンクを貼り付けることはできず、表示はされても飛ばない、開かないのですが、これはインスタグラムの仕様なので仕方ないそうです。

でも、プロフィールページには自分のTwitterやAmebloなどのリンクを貼り付けることができるので、その方法や、逆にインスタグラムのページのリンクをTwitterなどの投稿に貼り付ける方法もお伝えしましたね。

そして、フォロワーにURLのリンクをお知らせしたい場合は、プロフィールに貼った上で、投稿でプロフィールからチェックできることを書き込むのがルールとのことでした。

さらに、インスタグラムで自分でいいねを押した画像のまとめをチェックする簡単な裏技もお伝えしたので、インスタグラム初心者の方は色々試して楽しんでくださいね!

スポンサーリンク