インスタグラムは、一度ログインしたらそのままにすることが多いですが、必要に応じてログアウトしたい時ってありますよね。
なので、インスタグラムのログアウトの方法で、iPhoneやAndroidの場合と、ログアウトするとどうなるのかといったことが知りたいのではないでしょうか。
また、インスタグラムをログアウトできない時のPCなどでの対処法や、覚えがないのにログアウトされた時の対処法についても気になりますよね。
そこで今回は、インスタグラムでログアウトできない時の対処法(PCなどの場合)について詳しくお伝えしていきます。
目次
インスタグラムのログアウトの方法は?ログアウトするとどうなる?
iPhoneやAndroidなどでインスタグラムをログアウトしたい時は、スマホのアプリの場合、右下のアイコンをタップし、画面を開いて、右上の歯車マーク(Androidの場合は縦三列の…)をタップして、オプションを開いてください。
そして、一番下にある「ログアウト」をタップすれば完了です。
ちなみに、インスタグラムアプリに複数のアカウントを登録している場合には、「どのアカウントからログアウトするか?」という項目になっているので、選択してくださいね。
それから、無事にログアウトができると、このように最初の画面に戻ります。
インスタグラムをログアウトできない時は?
インスタグラムでは、スマホアプリに不具合が起きるとログアウトができないことがあるようです。
そして、アプリでログアウトしたい場合は、アップデートによる修復を待つしかないのですが、ブラウザでインスタグラムのサイトにアクセスすれば、修復を待つまでもなく、ログアウトが可能です。
それから、オプションメニューを選択し、「ログアウト」をタップすれば完了です。
そして、無事にログアウトできたら、このような画面になるのでチェックしてくださいね。
覚えがないのにインスタグラムをログアウトされたら?対処法も
インスタグラムのアカウントが、覚えがないのに突然ログアウトされたという通知がくる現象が多発しているようです。
これはTwitterのつぶやきですが、結構多くの方が勝手にログアウトされているようですね。
そして、ログアウトされる原因は特定されておらず、バグかもしれないのですが、アカウントの「乗っ取り」かもしれません。
ちなみに、乗っ取りを放っておくと勝手にパスワードやアカウント名を変えられて、変な画像をたくさん投稿されたりと、ろくなことがないので早めに対処しましょう。
乗っ取り対策には、パスワードを強化!
そしてこうした場合には、パスワードをリセットし盗難されにくい強いパスワードにすることが大切です。
ただ、インスタグラムのパスワードのルールとしては、
・ 過去に設定したことのあるパスワードは使用できない
・ 6文字以上ならOK
・ 同じ文字のみでもOK
・ 数字のみでもOK
といった簡単なルールしかないので、これだけを守っていては簡単なパスワードにしてしまいがちですよね。
なので、次をポイントにパスワードを再設定してください。
・ 他のインターネットサービスで使用しているパスワードとは異なるものにする
・ 氏名、生年月日、電話番号、同じ文字など他人が想像しやすいワードは使わない
・ なるべく文字数を多くし、12桁以上にする
・ 数字、記号、大文字、小文字を混在させる
そして、パスワードを再設定する場合は、オプションページから「パスワードの変更」を選び、現在のパスワードと、新しいパスワードを2回入力すれば完了です。
スポンサーリンク
インスタグラムアプリを自動アップデートするには?
インスタグラムのログアウトについて基本的なルールなどをお伝えしましたが、こうした設定画面はインスタグラムのアプリがアップデートされると都度変わっていくので、アップデートに乗り遅れることがないように、自動更新設定をしておきましょう。
・ iPhoneの場合
iPhoneの場合は、「設定」を開き、
iTunes&App Storeを開きます。
そして、「アップデート」の項目をONにすれば完了で、新しいアップデートがあれば自動で行なってくれるようになります。
・ Androidの場合
Androidの場合は、まずGoogle Playストアを開きます。
そして、左上の「≡」をタップし、展開されたメニューから「マイアプリ&ゲーム」を選択してください。
「インストール済み」の中からインスタグラムを探し、この画面の右上の「…」をタップすると、自動更新というメニューが現れるので、チェックをいれましょう。
画像のようになっていれば、新しいアップデートがあり次第、自動で更新してくれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、インスタグラムでログアウトできない時の対処法(PCなどの場合)について詳しくお伝えしました。
インスタグラムのログアウト方法はオプションメニューからタップすればすぐに完了するのですが、アプリの不具合などでログアウトできない時もあるので、その際はブラウザからPC版にアクセスし、ログアウトすれば良いとのことでした。
また、覚えがないのにログアウトされたのなら乗っ取りの可能性もあるので、すぐにパスワードをリセットするという対処法と、パスワードを強化するポイントもお伝えしましたね。
それから、こうした設定画面はアプリがアップデートされると変わっていくので、最新版に対応できるように、お伝えした方法で自動更新設定にしておき、新しいバージョンでインスタグラムを楽しんでくださいね!
スポンサーリンク